バカラは、「プレイヤー」と「バンカー」に基本的に2枚ずつカードが配られますが、プレイしてみると、「3枚目のカード」が追加される時があります。
なぜ、配られるカードが2枚の時と3枚の時があるのか?疑問に思われている方も多いと思います。
この記事では、「プレイヤー」「バンカー」それぞれで3枚目のカードが追加される条件をわかりやすく解説します。
バカラのルールをより理解し、ゲームを楽しんでください。
そもそもバカラのルールが分からない方は下記の記事もご覧ください。

バカラで3枚目のトランプが配られる条件
バカラでは、「プレイヤー」と「バンカー」に2枚ずつカードが配られますが、ある条件が揃えば、3枚目のカードが配られます。
まず、「プレイヤー」に3枚目のカードが配られる条件から見ていきましょう。
プレイヤーに3枚目のカードが配られる条件

- 5以下の場合、3枚目の追加カードが配られる
- 6以上の場合、3枚目のカードなしでスタンド(勝負)するので、バンカーと比べると若干勝ちにくい。
- プレイヤー、バンカー双方が「 8 」「 9 」となることを「ナチュラル」といい、3枚目のカードは配られず、その場で勝負がきまる。
バンカーに3枚目のカードが配られる条件

「H」はヒット ※3枚目のカードが配られる
「S」はスタンド ※3枚目のカードが配られない
- バンカーは 7以上はカードは配られない(スタンドする)
- プレイヤー、バンカー双方が「 8 」「 9 」となることを「ナチュラル」といい、3枚目のカードは配られず、その場で勝負がきまる
3枚目のカードが配られない条件
プレイヤー・バンカー共通の3枚目が配られない条件は3つあります。
- プレイヤー・バンカー双方ともに合計値1桁目で8 or 9がでた「ナチュラル」
- プレイヤー・バンカーどちらかに合計値1桁目で8 or 9がでた「ナチュラル8」か「ナチュラル9」
- プレイヤー・バンカー双方ともに6 or 7がでた(6•6、7•7、6•7、7•6の組み合わせ)
このパターンでは3枚目が配れることはなく、そのまま合計値1桁目で勝負となります。
バカラのフローチャート
バカラゲームの流れをわかりやすくチャートにしました。
カジノではディーラーが完璧にルールを把握しているため、私たちプレイヤーはこの流れを覚える必要は無く、ただ待っていれば大丈夫です。

バカラで勝つには?
バカラで勝つには罫線を分析したり、資金管理をしたり、様々な工夫を凝らす必要があります。
しかし、その方法を全て理解して自分流の手法を確立するのはかなりの時間とお金が必要になってきます。(それが楽しいという方もいますが…)
そこで当サイトがオススメするのがバカラ無料配信です。

配信では手法を確立しているプロのトレーダーが「バンカー」と「プレイヤー」のどちらにBETするのかをアナウンスしてくれるので、その指示通りBETするだけになります。
勿論、自分なりに分析することも可能ですが、簡単に稼ぎたいという方はこの無料配信に参加して利益を出すのも良いかと思います。
この無料配信のエビデンスは下記にて公開していますので、是非ご覧ください。
[wp-svg-icons icon=”forward” wrap=”I”] バカラ無料配信エビデンス
当サイト運営者はこの無料配信に参加し、約237万円の収益化に成功しました!
ただこの金額だけでは怪しさ満載だと思います。
収益化した時の日々のエビデンスも隠すことなく公開しているので、こちらも合わせてご覧下さい。
[wp-svg-icons icon=”forward” wrap=”I”] バカラ運用履歴を一部公開
せっかくお金を投資してバカラで遊ぶのでしたら、投資したお金が増える方が良いですよね。
増やす方法は提示しますので、是非ご活用ください。