最近、オンラインカジノ界隈で話題になっている(マイナスな意味で)オンラインカジノ【 LapinBet 】があります。
この記事では【 LapinBet 】に注意すべき3つの理由を解説していきます。
LapinBetに関する注意点は他にもあるかもしれませんが、長く書くつもりもないので厳選して記載します。
LapinBet とは?

ガイアエンターテインメントグループによって運営されている「LapinBet = ラピンベッド」は、業界最多のカジノテーブル数を誇る「オンラインカジノ」と、多種多様なスポーツ賭博を提供する「スポーツベッティング」をスマートフォンやパソコンからライブで楽しむことができる総合的なオンラインカジノです。
LapinBet 公式サイトでは、オンラインカジノとスポーツベッティングが遊べる「総合的なオンラインカジノ」と表記されています。
LapinBet に注意すべき3つの理由
LapinBet に注意すべき3つの理由は、
- ライセンス発行元が見当たらない
- 高すぎるアフィリエイト報酬
- 入出金のバグでオープンが何度も延期されている
それぞれの理由を詳しく解説していきますね。
ライセンス発行元が見当たらない
オンラインカジノのライセンスとは、オンラインカジノの信用性に直結します。
オンラインカジノが取得しなければならないライセンスが見当たらないので、LapinBet がライセンスを取得しているのか分かりません。
※2020/09/01 現在
もし LapinBet がライセンスの取得をしていなかった場合、プレイ自体が違法になります。
LapinBet ユーザーは自分の身は自分で守って下さいね。
高すぎるアフィリエイト報酬
LapinBet では、「総ベットロールバックアフィリエイト」が導入されています。
ユーザーの勝ち負けに関わらず、全てのBETに対して自分のアフィリエイト権利をかけた分がアフィリエイト報酬になるようです。
LapinBet のアフィリエイト権利は、0.7%だとか0.5%だとかアフィリエイターによって変わるようです。
LapinBetのアフィリエイトをどれだけ頑張ったとしても、権利を貰う側のユーザーは 権利を与える側のユーザーの権利を超える事が出来ないみたいですね。
LapinBet に導入されている「総ベットロールバックアフィリエイト」が注意すべき点なのです。
LapinBet 以外にも、今までに総ベットロールバックアフィリエイトを導入したカジノサイトは、国内外合わせて 14つありました。←あえて過去形にしています。
今までに総ベットロールバックアフィリエイトを導入したカジノサイトは、その全てが7ヶ月以内に運営が飛ぶ 又は 潰れると言う最悪な結果になっています。
LapinBet がどうなるかは分かりませんが、アフィリエイターやユーザーはこの事情も考慮しておいて方が良いですね。
入出金のバグでオープンが何度も延期されている
LapinBet は8月にオープンする予定だったようですが、何度も延期されて 9月4日オープンという情報が最新情報です。(9/1 現在)
延期された理由は「入出金のバグ」です。
もしオープン後も入出金のバグ、特に出金に関するバグで「出金できない」となれば LapinBet の信用性はさらに落ちますね。
Lapin Bet まとめ
これまで LapinBet に注意すべき『 3つの理由 』を説明してきました。
Lapin Bet がまだオープンしていないので、現時点での情報しかお届け出来ませんが、気が向いたら記事を更新しようと思います。
このリスクを取ってまでLapinBetに参入したい方はすれば良いと思いますが、私は絶対に参入しません。
そもそもLapinBetのようなオンラインカジノは日本で合法的に遊べません。
≫ オンラインカジノは違法なの?法律のグレーゾーンと言われる真相
上記の記事でその理由を解説しています。
LapinBet以外で利益を出したい方は下記の記事もご覧ください。
≫ LUC888で稼ぐ5つの方法|5日で100万円を稼いだ方法も公開
≫【 2021年最新版 】日本人にオススメのオンラインカジノランキング