バカラやルーレットなどのカジノゲームを始め、FXやバイナリーオプションなど様々な投資で使われるモンテカルロ法というシステムベットがあります。
モンテカルロ法はシステムベットの中では有名な方法ではありませんが、今回はそのモンテカルロ法の説明をしていきます。
モンテカルロ法(Monte Carlo)とは
モンテカルロ法は2倍配当と3倍配当のゲームでは、仕方に1ヶ所違いがあります。
モンテカルロ法は一定のルールに従ってメモなどに記録をしていきます。
数字を足したり消したりしながら、数字が1つ、もしくは数字がなくなったところで1セット終了。
また最初から記録を始めます。
モンテカルロ法の方法
モンテカルロ法では10・10・10・10 の数列を使います。
最初に両端を足して 20GC をBETして勝ったら両端の 10 がなくなり、負けたらBETした 20 を右端に足します。
勝ち負けを繰り返し数列がなくなったら最初に戻ります。
10・10・10・10 →20をBETして勝ち→ 10・10
10・10・10・10 →20をBETして負け→ 10・10・10・10・20
数列の両端の数字を足した数字が
BET額になります。
回数 | 数列 | BET額 | 勝敗 | 累計損益 |
1回目 | 10・10・10・10 | 20 | ◯ | +20 |
2回目 | 10・10 | 20 | × | 0 |
3回目 | 10・10・20 | 30 | × | −30 |
4回目 | 10・10・20・30 | 40 | ◯ | +10 |
5回目 | 10・20 | 30 | ◯ | +40 |
6回目 | 10・10・10・10 | 20 | × | +20 |
モンテカルロ法の注意点
モンテカルロ法はルールが少し難しいので、投資初心者の方にはオススメしません。
また、連敗をしてしまうとBET額が大きくなってしまうので連敗が続いてしまうようであれば使わない方が良いかもしれません。
モンテカルロ法の印象としては、使いづらいという印象です。
まとめ
この記事ではモンテカルロ法についての説明をしてきました。
システムベットで勝つ事もできますがまずは勝率を上げることを考えるべきですね。
【 システムベット一覧 】